山 行 報 告 | |
2008/5/3〜5南アルプス 白峰三山 |
メンバー:大高(あ)、丸山、小俣 記録:丸山 |
【コースタイム】
[3日]
二俣川(2日22:20)===(1:43)奈良田発電所(6:00)〜池山登山口(8:40)〜尾根(10:40)〜池山小屋(11:40)〜BP(13:30)△
[4日]
BP(5:30)〜砂払(7:00)〜ボーコン沢ノ頭(7:45)〜八本歯ノコル(9:05)〜北岳ノ肩(10:10)〜北岳(10:35)〜北岳山荘(11:50)〜中白根山(13:00)〜間ノ岳(14:40)〜農鳥小屋(15:50)△
[5日]
BP(5:30)〜西農鳥岳(6:35)〜農鳥岳(7:30)〜大門沢下降点(8:05)〜河原(9:20)〜大門沢小屋(10:05)〜吊り橋(12:00)〜奈良田発電所(12:45)=== 松田(15:20)=== 瀬谷(17:00)
【記 録】
[3日]
二俣川に22:00に集合して出掛ける。今回は身延経由で入ることにし、結構早く奈良田に着いた。
ゲートの前の駐車場付近に車を止め、仮眠。朝、高いゲートを乗り越えて出発。この林道歩きは長いが約2.5時間で池山吊尾根の登山口に着いた。ここからは急登となる。
池山小屋手前から雪も多くなった。池山小屋に着くが、まだ早いため、もう少し上に向かうことにする。
結構雪が柔らかく、足が埋もれて疲れる。割りに広く平らな場所があったため、本日はここで打ち切りとする。
[4日]
今日は天気が良さそうだ。広々としたボーコン沢ノ頭を通りすぎ、八本歯ノコル付近の通過は補助ロープが張ってあったりして、少し緊張する。
やっと正面に北岳が見えてきた。バットレス側の沢は頻繁に雪崩の音がする。肩に着いたので、ザックをデポし、空身で北岳山頂を往復する。
ここからは縦走路であるが、歩いている人はほとんどいない。昨日から先行している人が頼りである。というのも、道がはっきりせず、時々深く潜ってしまい遅々として進まない。
間ノ岳を越えて、緩やかな下りとなり、農鳥小屋手前に石を敷詰めたテントサイトが見つかったので、本日はここにテントを張る。夜間に風が強くなった。
[5日]
予報では静岡は雨とのことで、このあたりも風とガスが深く、視界も悪い。心配していた西農鳥岳の登りも夏道がかなり出ているせいで、問題なく上がれた。
ここからは農鳥岳までの緩やかな上下である。農鳥岳からは左斜面を下って、大門沢下降点へ。
ここからは雪の沢を一気に下るが途中でルートを見失い、左の尾根に踏み跡を見つけるまで少し迷ってしまった。
大門沢小屋で休憩の後、かなり早く駐車場に戻ったため、そのまま出発し、富士SAから東名高速に入って帰る。